-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 4
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
部員名簿様式変更、学生番号追加問題 #130
Comments
圧がある |
今年は名簿情報だけ添付のExcelデータに入力したものをそのままメールで送れと言われたのでldapのデータの印刷だけだと厳しくなるかもしれません。 来年は知らんけど |
CSV出力モードとかを作ってExcelに貼り付けられるようにしたらいいかな。来年も同じフォーマットだと確定しているなら作っておくと便利になることもありそう。 |
2023年度も同様に学生番号が求められたので一部形式を変えたいと思います
人間が説明書きをちゃんと読むことはないという前提で今回の変更をしたいです |
いまは京大所属かどうかで暗黙的に分岐が発生するフォームになってしまっているので,明示的にチェックさせるように整理するのはよいと思います.
現在は「4/1以降に更新ボタンを押したかどうか」で判定しています.所属や回生の情報は変わらない場合もあるのでそう実装したのですが,UIでうまく見せるようにするのはできるような気もします.「情報が最新になっているかこことここを確認してくれ!」みたいな……(具体的なアイデアはないです).
このあたりの変更後のドキュメントを書いていなかったのですが,住所情報へのアクセスが必要な人(おそらく毎年の会長)を必要な期間だけ特定のUNIXグループに入れて権限をつける運用をするつもりでした. |
ありがとうございます。 |
https://inside.kmc.gr.jp/m2w/other/1773
部員名簿の様式が代わり、学生番号が要求されるようになりました。
顧問情報も必要になりました
The text was updated successfully, but these errors were encountered: