compro-source AtCodeやら、過去にPaizaやCodeIQで使ってたソースの保管庫。 コンテスト中には該当コンテストのソースはローカルコミットはしてもPushはしません。 基本的にはGolangで解いています。 Golang以外の言語を使うようになったら別のリポジトリを作ります。 サイトのGolangのバージョンとは一致してないバージョンを使っているため、必ずしも動かないケースがあります。